外貨送金は「しょうがい」担当で受付ます。の、『しょうがい』

渉外

渉外って字を、「こうがい」と読んでしまい、銀行の窓口で恥ずかしい思いをしたのはどこのドイツだい?

「あたしだよ」

って、にしおかすみこ風につぶやいてみたが、それは事実だという事が悲しい。

渉外って、外部との連絡とか、交渉とかすることです。
外貨や外国からの送金等に対する窓口は渉外担当というんですね。
あまり縁がないから知らなかったです。

トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: 外貨送金は「しょうがい」担当で受付ます。の、『しょうがい』

このブログ記事に対するトラックバックURL: http://baktok.com/m41/mt-tb.cgi/540

コメントする

その他の記事について

ひとつ前の記事は「「さくら田」さんの、「さくら」は、難しいほうのさくらだ。の、『さくら』」です。

次の記事は「桜がきれいだから、「ぎんじょう酒」で花見をやる。の、『ぎんじょう』」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

Powered by Movable Type 4.1